■3.2 論文発表・投稿
「No.##/**」は「発行ナンバー/項目」,(20**.**.1)はメルマガ発行年月日.細字は発行予定ナンバー,赤太字は最新バックナンバー,黒太字はバックナンバー.No.29/WinShell(2018.6.1)
シンポジウム発表用スライドと論文をTeX(テフ)で作成します.数式と外国語(英語以外も)が商業品質.Windows 7で使っていました.
1.インストール,2.WinShellでprosperクラスのスライド作成.
No.30/TeXworks(2018.7.1)
シンポジウム発表用スライドと論文をTeX(テフ)で作成.クリック2回で変換.パソコン更新時(Windows 10)に導入.
1.TeXworksのインストール,2.prosperクラスのtexファイルをTeXworksでpdfファイルに変換する.
バックナンバー購入-dgtl2018
No.61/EPS-conv(2021.2.1)
画像ファイルをEPS形式に変換する.TeXファイル(prosperクラス)に参考文献の画像を挿入するために使う.
1. インストール
2. EPSファイル作成
No.62/Latex2ε 階梯 第3版(2021.3.1)
当初からシンポジウム発表用スライドと論文にはTeXを使っています.そのきっかけとなった本です.
1. TeX,LaTeX とは?,2. 『Latex2ε 階梯 第3版』.
No.63/「読取革命Lite」と「Bing Microsoft Translator(2021.4.1)
「読取革命Lite」(Panasonic製)は,CANONインクジェット複合機に付属しているOCRソフト.「Bing Microsoft Translator」はマイクロソフトが提供している翻訳サイト.
1. 「読取革命Lite」で読み込む,2. 「Bing Microsoft Translator」で翻訳
バックナンバー購入-dgtl2021
No.76/CloudLaTeX(2022.5.1)
Cloud LaTeX はLaTeX のオンラインコンパイルサービスです.tex ファイル自体の編集もその場で行うことができます.
1. Cloud LaTeX のアカウント登録,2. プロジェクト作成
No.77/Overleaf(2022.6.1)
簡単に使用できるオンラインLaTeXエディター.
1. アカウント登録,2. プロジェクト作成
バックナンバー購入-dgtl2022
───────────────────────────────────
■編集後記
○バックナンバーを1か月単位で購入することができます.108 円/月(税込).
バックナンバー購入-dgtl
〇発行周期:毎月1日,登録料金:月額108 円(税込),初月無料.
メールマガジン「節約デジタル入門」
----------------------------------------------------------------------
メールマガジン「節約デジタル入門」
発行責任者:mathhis
個別ページ:http://www.mag2.com/m/0001678480.html
ウェブサイト:http://nifty3.my.coocan.jp/mlmg-dgtl.htm
----------------------------------------------------------------------
発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
購読解除はマイページより行えます。
https://mypage.mag2.com/Welcome.do(PC・スマートフォン用)
https://mypage.mobile.mag2.com/Welcome.do(携帯端末用)
----------------------------------------------------------------------
ページの先頭へ