正当なCSSです!

ハラタマ像 数学史 高校数学 楽しみ 数学を違った観点から眺めます
高校教員が始めた数学史 数学 楽しみ

■L'apres-guerre(戦後)
: un renouveau de l'enseignement et de la recherche a Polytechnique
 (津田塾大学数学・計算機科学研究所報35,第24回数学史シンポジウム(2013),2014年,59-65頁)

【目次】
 1.はじめに
 2.L'apres-guerre : un renouveau de l'enseignement et de la recherche a Polytechnique
 3.Quelques endroits privilegies a l'origine du renouveau
 4.La physique en France apres la guerre
 5.Un exemple : les etats de la matiere
 6.Chercheur et ingenieurs:les enjeux de la formation polytechnicienne
 7.終わりに
 参考文献
 要約

   ページの先頭へ

○関連書籍・CDの紹介
Les Polytechniciens dans le siecle 1894-1994(フランス語) ハードカバー New!
 エコール・ポリテクニーク(Ecole polytechnique、通称X)の創設200周年記念誌.理工系グランゼコール.フランス革命時に創設された3校(パリ高等師範学校、エコール・ポリテクニーク、国立工芸院)のうちの一校であり,現代フランス社会において,フランス国立行政学院と共に絶大なる影響力を誇る.

 ●フランス技術教育成立史の研究―エコール・ポリテクニクと技術者養成
 日本が強く影響を受けた西欧諸国の技術教育について、その比較史的な背景を念頭におきつつ、とくにフランス近代技術教育の先駆性を問題とします.エコールポ リテクニクの関係者の中には,ルジャンドル,ブールドン,ラクロアなど幾多の名教科書の著者がいました.

 ●金属物理学の歩み―転位論研究の発展を中心として
 金属物理学の研究、格子欠陥研究において学界に貢献し、96年逝去した著者の、主に「金属」「金属物理」に掲載された論文を中心に、足跡をまとめた書。

 ●転位論―その金属学への応用 (1971年)
 

サーチボックス(amazon)

   ページの先頭へ


※リンクはご自由にどうぞ.リンク先は,http://homepage3.nifty.com/mathhis/までお願いします.
※掲載された内容を許可なく転載することを禁じます.
 ご希望の場合は,事前に必ずご連絡くださいますようお願いいたします.
 詳しくは初めての方へ-mathhis