正当なCSSです!

ハラタマ像 数学史 高校数学 楽しみ 数学を違った観点から眺めます
高校教員が始めた数学史 数学 楽しみ
 高校教員が始めた数学史研究>A.M. Legendreの幾何学教科書>1,2,3,4,5,6,7,8.終わりに,参考文献

■A.M. Legendreの幾何学教科書−Ecole Polytechnique所蔵の史料について−
 (津田塾大学数学・計算機科学研究所報27,第16回数学史シンポジウム(2005),2006年,198-203頁)

【目次】
 1.はじめに
 2.Ecole Polytechniqueの数学教育とC. Davies
 3.官立大坂英語学校で用いられた幾何の教科書
 4.Harvard Universityの図書デ−タベ−ス"HOLLIS"
 5.e.ge.tr.translated/1834とe.ge.tr.applications/1875
 6.Ecole PolytechniqueのCatalogue de la Bibliotheque de L'Ecole Polytechnique/1881
 7.e.ge.notes/1812とe.ge.tr.translated/1834
 8.終わりに,参考文献

   ページの先頭へ

○関連書籍・CDの紹介
 ●フランス技術教育成立史の研究―エコール・ポリテクニクと技術者養成

 日本が強く影響を受けた西欧諸国の技術教育について、その比較史的な背景を念頭におきつつ、とくにフランス近代技術教育の先駆性を問題とします.エコールポリテクニクの関係者の中には,ルジャンドル,ブールドン,ラクロアなど幾多の名教科書の著者がいました.

 ●「大坂英語学校の数学教育とDavies,Bourdon,Legendre−京都大学の史料を中心に−」
  (『科学史研究』第38巻(No.209),1999年春,1-10頁)

  日本科学史学会の会誌『科学史研究』に掲載されています.本ウェブサイトで見ることができます.

サーチボックス(amazon)

   ページの先頭へ


※リンクはご自由にどうぞ.リンク先は,http://nifty3.my.coocan.jp/index.htmまでお願いします.
※掲載された内容を許可なく転載することを禁じます.
 ご希望の場合は,事前に必ずご連絡くださいますようお願いいたします.
 詳しくは初めての方へ-mathhis